2022年に入ってから、密かに毎月末〆で資産をまとめていたのですが、今月からブログでも報告していこうと思い、資産報告ブログを始めることにしました(*´ω`*)
お手柔らかに覗いていただけると嬉しいです🙇♀️

隠し資産無しで、全て曝け出しています💜💜
純資産
🎊✨15,607,186円✨🎊
内訳
- 日本円:5,319,017円(34.1%)
- 変動資産:10,288,169円(65.9%)
2022年の資産推移のグラフです💜


ついに純資産が1,500万円を超えました👏😭👏(7月にも超えてはいたんですが😅)

私としては、株式などの変動資産が1,000万円を超えたことも、かなり大きな節目となりました🥺👏💜
純資産が一気にグイッと上がった訳は、色々と棚ぼた的なことがあったからなのですが、(理由は追々書きます😅)何はともあれ、目標額3,000万円の50%を達成して、気分は上々↑↑です💜
ちなみに、今月はドル円:138.61円/$でした。(※2022年8月31日時点)今月も円安が進みました...
ドル資産は勝手に増えてありがたいですが、日本人としては日本円の価値が下がるのは悲しいですね😭
ポートフォリオ
続いて、変動資産のポートフォリオです!

内訳
- 米国株:4,475,228円(43.5%)
- 日本株:2,731,635円(26.6%)
- 投資信託:2,928,718円(28.5%)
- 暗号資産:152,588円(1.5%)
投資を始めた頃は米国株の割合が多かったのですが、最近は円安でなかなかドル転して米国株を購入する勇気が出ずにいるので、日本株や投資信託を中心に買い増しを進めています🙋♀️💹
ちなみに.....
日本株はネオモバで高配当株を中心に、投資信託は積立nisa以外に特定口座でSBI証券のSBI・V・S&P500をスポット買いしています。
前月比・年初比
純資産の前月比と年初比です!
前月比:+61,739円✨
年初比:+3,226,531円
変動資産が1,000万を超えてくると、入金した額よりも末〆の資産がグッと減ることも多々あるし、入金額の何倍以上にも増えることもあります。
相場が上がれば、資産が増えるし、相場が下がれば資産が減るということに、ドーンと構えられるくらいには投資耐性がついてきましたね( T_T)\(^-^ )へへ
まとめ
2022年8月末〆の資産まとめでした。
純資産が1,500万円を超えるという、記念すべき月になりました👏🥺
2022年7月に資産がグイッと上がったのは、棚ぼた的なことがあったと始めに書いたのですが、実は、両親が私が子供の頃からお祝いや保険?などで貯めていてくれた口座(私名義)が複数あって、そろそろ整理しなきゃねって事になり、定期預金などを解約して得たお金でした🙇♀️✨😭
子供の頃は「うちは(貧乏ではないけど)お金持ちではない」と生意気にも思っていたけれど、今となってはめっちゃ金持ちとは言えないけれど(おい)、金銭面での不安はなく、好きなことを好きなようにさせて頂いていたんだなぁと、両親には本当に感謝しかないですね😭💜
ということで、買い付け資金が増えたので、これからも積極的に投資して、目標額の3,000万円にはやく近づけるように精進していきたい思いました。