こんな方におすすめ
- 暗号資産ブログでどうやって稼ぐの?
- 暗号資産ブログの始め方や、稼ぐ方法が知りたい
- 初心者にもわかりやすく教えて欲しい
今回はこんな疑問を解決するために記事を書きました💜
暗号資産ブログの具体的な始め方や稼ぎ方って、始める前はその仕組みがどうなっているのか、よく分からないですよね。
この記事では「暗号資産ブログで月5万円を稼ぐ方法」について解説していきます。
私が、先に知りたかった〜と思う情報を詰め込みましたよ💜
この記事を読めば、暗号資産ブログの始め方や収益化のポイントがわかります。
そして、あなたも行動に移せばきっと月5万円を達成できるはずです!
ブログで稼ぎたい!と少しで思っている方は、ぜひ最後まで読み進めてみてくださいね!
ブログを始めるなら「暗号資産 × ブログ」がおすすめな理由
暗号資産ブログをおすすめする理由です。
- 稼ぎやすいジャンル
- 自分の知識になる
- ブログのネタが尽きない
それでは、ひとつずつ見ていきましょう!
稼ぎやすいジャンル
「暗号資産 ✖️ ブログ」は、他のジャンルと比べて稼ぎやすいジャンルです。
なぜなら、「これから伸びる、高単価ジャンル」 だからです。
インフルエンサーの方も発信されているように
暗号資産は法定通貨となったり、給与支払いで使用されたりと、世界的に市場が拡大しつつあります。
これから暗号資産を始める人が増えていくと予想できるので、まさに今がチャンスの時です。
さらに、暗号資産は高単価ジャンルです。
案件が一件発生するだけでも、十分な収益になります。
1件100円の案件で5万円を稼ぐには500人の力が必要になりますが、1件1万円の高単価案件なら5人で達成することができます。
暗号資産がブームになればなるほど、稼ぎやすくなります💜
「暗号資産 ✖️ ブログ」は今かなりチャンスなんです。
ゼロからブログを始めて、稼ぎたい!と思っているなら、「これから伸びる、高単価ジャンル」の暗号資産ブログしかないですね!
ちなみに、仮想通貨は暗号資産の昔の言い方のことで、どちらも同じ意味になります⚠️
自分の知識になる
ブログを始める、ブログで発信する、という事は自分の知識・財産になります。
ブログを始めるための方法を調べたり、ブログで発信するために色々勉強したり。
ブログを発信している側が、1番勉強になっているんですよ💜
誰かにアウトプットするには、その何倍もインプットが必要ですよね。
なので、たとえブログで稼げなかったとしても、ブログで得た暗号資産の知識を使って資産を増やす事や、記事を書いて得たライティング技術でライターに挑戦する...なんてことも可能になります。
メリットしかない「暗号資産 ✖️ ブログ」を始めない理由がないですね!
ブログのネタが尽きない
ブログで挫折する理由として「発信するネタがない」ということが圧倒的に多いです。
実は私も、何度となく挫折してきました・・・😭
ブログって本当に何を書けばいいか分からなくなってしまうんですよね。
でも、暗号資産・投資系のジャンルでブログを始めてからは、本当にネタが尽きない!✨✨
まだまだ書きたい事がたくさんあります💜
「暗号資産」のようなお金に関わる事は、人生を通して関わるジャンルなので、「各ライフステージでのお金事情」や「投資の運用実績」、「目標までのサクセスストーリー」など、投資や資産運用をし続けている限りずっと発信していくことができます。
また、暗号資産は変化が早く情報量も多い為、ネタに尽きるという事は無いと思うので、挫折せずに続けられると思いますよ。
暗号資産ブログで月5万円稼ぐまでのロードマップ【完全版】
- 暗号資産を買う
- WordPressブログを開設する
- 記事を書く
- ASPに登録する
- SNSで発信
それでは、暗号資産ブログで月5万円稼ぐための準備をしていきましょう!
手順の通りに進めるのが大切です。順番を間違えると遠回りになってしまうので注意してくださいね。
暗号資産を買う
ますば暗号資産を買ってみましょう。
え、いきなりを買うの?
と思うかもしれませんが、あなたが暗号資産を体験していない状態だと、暗号資産ブログで稼いでいくことは難しいです。
自分が体験してこそ、「読者の悩み」を理解、解決できるからです。
最悪ブログ自体は作れますが、誰かの記事を真似したり、整合性がなくなったりと「説得力に欠けるブログ」になってしまいます。
まずは暗号資産を買って見ることから始めましょう。
500円以下でビットコインは買えるんですよ💜
暗号資産は取引所で購入が可能です。
おすすめの取引所は コインチェック とビットフライヤーです。
2つも必要?と思うかもしれませんが、暗号資産ブログで最短で稼いでいくために2つとも必要です。
なぜなら、人によって使いやすいと感じるポイントは違うので、それぞれの特徴や比較をあなたが感じたように記事にすると、共感してくれる方が増え成約率がグッとアップする可能性が高いからです。
それぞれの取引所のおすすめポイントを簡単にまとめました!
コインチェックがおすすめな理由
- 国内最大級の取引所で500円から購入可能
- アプリがシンプルで初心者にも使いやすい
- 東証一部上場のマネックスグループで、徹底したセキュリティ体制
ビットフライヤーがおすすめな理由
- ビットコイン取引量 国内 No.1(※)
- ビットコインなどの暗号資産が1円から購入可能
- これまでハッキング被害がなく、セキュリティ面が安心
※ Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2021 年の年間出来高(差金決済/先物取引を含む)
口座開設をするときに画面をスクショしておけば、あとで口座開設の記事を書くときに困りませんよ💜
それでは、口座開設から始めていきましょう!
どちらの取引所も10分程度で開設できるので、2つ同時でも30分かからないですよ💜
サクッと完了させましょう!
▼コインチェックの口座開設はこちらからどうぞ↓
コインチェック公式ページ
口座開設の方法をこちらの記事で画像付きで解説しています。
▼ビットフライヤーの口座開設はこちらからどうぞ↓
ビットフライヤー公式ページ
口座開設の方法をこちらの記事で画像付きで解説しています。
口座開設ができたら、暗号資産(ビットコイン)を買いましょう!
ビットコインは時価総額1位の暗号資産で、市場規模や安定性があり、初心者におすすめの通貨です。
まずはビットコインを買ってみましょう!
ビットコインの買い方についてはこちらの記事で解説しています。
WordPressブログを開設する
次に、WordPressでブログを開設していきます。
ブログには、「無料ブログ」と「有料ブログ」があります。
- 無料ブログ:アメブロ、はてなブログ...など
- 有料ブログ:WordPressブログ
ブログで収益化を目指すならWordPressブログ一択です!
無料ブログでは、ブログの所有者はあなたではなくサイトの運営者になるため、規約変更などで突然アカウントが停止される可能性もあります。
せっかく収益化できていたのに、急にアカウントが消えてしまったらショックですよね...。
有料ブログのWordPressを運営する費用は月額1,000円程になります!
暗号資産案件の単価は高いので、すぐにペイできるので大丈夫です。
心配な場合はセルフバックで先に稼いでおくというのも有りですね!
セルフバックって何?と思った方はこちらの記事をご覧ください。
2回目になりますが、ブログで収益化を目指すならWordPressブログ一択です!
WordPressブログ開設の方法はこちらの記事でご紹介しています。
10分であなたのブログが作れますよ!
記事を書く
WordPressブログが開設できたら、次は実際に記事を書いていきます。
ブログが開設できても記事数がゼロだと広告提携申請できないので、まずは5記事書いていきましょう!
いきなり5記事も書けない😭.....と思った方は次の5記事を書いてみましょう!
今まであなたが体験してきたことなので、スラスラ書いていけると思いますよ💜
初めに書きたい記事内容5案
- コインチェックで口座開設する◯ステップ
- ビットフライヤーて口座開設する◯ステップ
- 初めてビットコインを◯◯円分買ってみた(買い方と感想)
- コインチェックとビットフライヤーの使い易さ比較
- コインチェックの入金&取引方法をわかりやすく解説!
初めから完璧に書ける人はいないので、完成度7~8割でもどんどん投稿していきましょう。
ブログはいつでもリライト(文章を書き直すこと)が可能です。
後で読み返して、ここ変だな〜と思えばすぐに修正すればOKです。
ASPに登録する
ブログ記事が書けたら、次にASPに登録していきましょう。
ASPとはアプリケーションサービスプロバイダの略で「ブロガーと広告主をつなぐ会社」を意味します。
ASPによって報酬額や案件数が違うので、定番ASPは全て登録しておきましょう。
「収益源の分散」にもつながります。
暗号資産や金融系に強いASPは アクセストレード や TCSアフィリエイト になります。
登録したい定番ASP
- アクセストレード
- TCSアフィリエイト
- A8.net
- もしもアフィリエイト
- バリューコマース
登録は全て無料できるので、サクッと終わらせましょう!
登録完了したら、各ASPに広告提携を申請します。
申請が完了すると、ブログ記事にリンクを貼る事ができます。
読者がリンクをクリックし、口座開設や商品購入をすると、ブロガーに収益が入ります。
これが、「暗号資産 × ブログ」で稼いでいく仕組みとなります。
SNSで発信
ここまで来れば、後は記事を書いてブログを育てていくだけです。
しかしブログ初心者の場合、SEO(Googleの検索結果)で上位表示されにくいという難点が有ります。
そのため、ブログで最短で稼ぐために、SNSを使って暗号資産の事やあなたのブログの事を多くの人に向けて発信しましょう!
SNS集客は即効性があり、ブログ初心者でもすぐに集客につながりますよ💜
特に、Twitterは情報感度の高い人たちが多いので、積極的に発信していくことであなたのブログ記事を読んでくれる方が増えるはずです。
SNSで発信してみよう!
- ビットコイン投資の運用実績
- 暗号資産関連のニュース
- つみたて投資の重要性
これらの、暗号資産に関する内容で発信を続けつつ、定期的に記事を投稿するのがおすすめです。
コツコツブログ記事を書いて、コツコツSNSで発信していけば、月5万円は誰でも稼ぐことが可能です。一緒に頑張りましょう💜
まとめ
今回は「暗号資産 ✖️ ブログ」で月5万円稼ぐまでのロードマップについてご紹介しました。
「暗号資産 ✖️ ブログ」をおすすめする理由は、これから伸びる、高単価ジャンルで他のジャンルと比べて稼ぎやすいからでしたね!
改めて、ポイントをまとめます。
暗号資産ブログで稼ぐロードマップ
- 暗号資産を買う
- WordPressブログを開設する
- 記事を書く
- ASPに登録する
- SNSで発信する
いきなりですが、あなたの周りに暗号資産に投資している人はどのくらいいますか?
ほとんどいないのではないでしょうか?
それくらい暗号資産はまだ浸透していないので、まだまだ伸びしろがあり、今が始め時です。
暗号資産は今後、さらにブームになっていくはずです。
今から「暗号資産 ✖️ ブログ」で発信を始めれば、暗号資産ブームの波に乗れますよ💜