暗号資産(仮想通貨)

【ビットフライヤー】クレカポイントでビットコインがもらえる!ビットフライヤーのクレジットカード

2022-03-07

こんな方におすすめ

  • ポイントでビットコインがもらえるならやってみたい
  • ビットコイン(暗号資産)が気になっている
  • ポイ活をしている・ポイ活が好き


ビットフライヤーからクレカのポイント還元でビットコインが貯まる、日本初(※)のクレジットカードがリリースされました👏



みなさんは、クレカポイントを貯めたり、使ったりしていますか?

私は普段からクレカポイントは最大限ゲットできるように、色々研究して使っていますが、ビットコインでポイント還元されるクレジットカードの可能性に気づいてしまいました😆😆


ビットフライヤークレジットカードは

「ビットコイン(暗号資産)の事が実は気になっている....けどなかなか一歩が踏み出せず躊躇していた....」

という方にとって、普段のお買い物でつくポイントがビットコインで還元されるので、ビットコインを買うために新たにお金を用意する必要がないという点が魅力的なカードになっています。



ほんとに、「ビットコインカム」ですね!

※ 株式会社ショッパーズアイ調べ
調査方法:国内に於ける暗号資産付与のクレジットカード展開状況に関するデスクリサーチ及びヒアリング調査(2021年10月8日~20日)
調査対象:金融庁HP「暗号資産交換業者登録一覧」31社(2021年10月4日時点)


ビットフライヤークレカの概要

改めまして、2021年12月、ビットフライヤーから「日本初!ポイント還元がビットコイン」のクレジットカードがリリースされました!

出典:ビットフライヤー


他社のクレジットカードでは利用額に応じて、それぞれの会社が設定しているポイント還元がありますが、

ビットフライヤーカードは、利用額に応じて、ビットコインで還元されるという、今までにありそうでなかった日本初のクレジットカードとなっています。


出典:ビットフライヤー


それでは、ビットフライヤーカードについてサクッと概要をまとめていきます。

出典:ビットフライヤー


カードの種類は「スタンダート」と「プラチナ」の2種類。ナンバーレスのカードになっており、セキュリティー面も安心です。


それぞれのカードの特徴を表でまとめました。

カードの種類スタンダードカードプラチナカード
ブランドMastercardMastercard
還元率通常0.5%
※カード申込月と翌月ご利用分が対象
通常1.0%
※カード申込月と翌月ご利用分が対象
初年度年会費無料無料
2年目以降年会費無料16,500円(税込)
年間150万円以上(税込)利用で年会費無料
付帯サービスカード盗難紛失補償カード盗難紛失補償
旅行傷害保険
ショッピングガーディアン保険
空港ラウンジ
Mastercard® Taste of Premium®
※高級レストランやご出張やご旅行にご利用いただける
サービスなどのご優待
出典:ビットフライヤー

「スタンダートカード」が年会費無料で、還元率0.5%、「プラチナカード」が初年度年会費無料、2年目以降16,500円で、還元率1.0%となっています。

プラチナカードも2年目以降の利用額が150万円以上なら年会費が無料になります。


その他の特徴としては、他社のクレジットカードと遜色ない内容となっています。


また、2022年3月31日まで、キャンペーン期間中で還元率がアップしているのでお見逃しなく!
※本キャンペーンは終了いたしました


スタンダードカードは年会費無料で作れますし、申込みしやすくなっていますね💜


ビットコイン還元の流れ


ビットコインって値動き激しいけど、どんな仕組みで、いつビットコインに還元されるんだろう??と気になったので調べてみましたよ!



まず初めに、利用金額に応じて、カードごとの還元率で、クレジットカード会社のポイントが貯まっていきます。

貯まったポイントが自動的に「ビットコイン」に変換されます。

変換日は毎月20日頃で、その日の換算レートが適応される、との事です。

また、変換されたビットコインは、自分のビットフライヤーアカウントに自動的に貯まっていきます。


毎月20日頃の換算レートで、自動的にビットコインに変換してくれるから、自分から申請などをする必要もないので、楽で良いですね💜

気づいたら、ビットフライヤーアカウントにビットコインがたくさん貯まっていた!という未来は魅力的すぎますね💜


出典:ビットフライヤーより


還元率0.5%でも価値は無限大

さて、冒頭でも書いていた、「ビットコインでポイント還元されるクレジットカードの可能性」についてです。


ビットフライヤーの年会費無料のスタンダードカードの還元率0.5%は、他社カードと比べると、還元率は同等、または他社より劣っているというようにも見える思います。

キャンペーンなど関係なく、還元率が2%という年会費無料クレカもたくさんありますからね。


ただ、ビットフライヤークレカのすごい所は、ビットコインの現物で還元されるということなんです💜
みなさんは、ビットコインのチャートを見たことがありますか?



チャートを見れば一目瞭然ですが、ビットコインは、2008年頃にスタートし、その後上げ下げを繰り返しながら価格が上昇し続けている状態です。


みなさんお気づきかもしれませんが、他社クレカポイントは1ポイント=1円(会社による)から価値が上がることはありませんが、ビットフライヤークレカは還元されたビットコインの価値が今後上がる可能性が高いのです。


他社クレカで、1ポイント=1円として普段のショッピングで使ってしまうのは、もったいないと思いませんか?


ビットコインがこれからも上がり続けるかはわかりませんが、今後さらに仮想通貨の市場が伸びることを考えると可能性は無限大なんですよね。


  • スタンダートカードなら年会費無料
  • ポイント(ビットコイン)は普段のショッピングのおまけでもらえる
  • ビットコインはこれから価値が上がる可能性が高い


自己負担が少ないのに、将来価値が上がるかもしれないビットコインで還元してくれるのは素敵すぎますよね💜



ビットフライヤークレカの申込方法

続いて、ビットフライヤークレカの利用方法は次のようになります。

出典:ビットフライヤー


ビットフライヤークレカの申込方法は簡単2ステップです。

クレカ申込方法

  • ビットフライヤーのアカウント作成(無料)
  • クレジットカードの申込み(無料)


どちらも、無料なので安心です。


ビットフライヤークレカを申し込む為には、ビットフライヤーのアカウント(口座)が必要になります。



口座がないとビットコインを受け取れないですからね!


アカウント作成(口座開設)は無料でできます。



アカウント作成難しそう!と思った方は、こちらの記事でどこよりも詳しく解説しているので、参考にしてみて下さいね!

10分ほどで完了します!



アカウントが作成できたら、ビットフライヤーカードを申し込みましょう。

普段クレジットカードを申し込むときと同じような手順で、簡単に申込みできます。


まとめ

ビットフライヤーから誕生した、ポイント還元でビットコインが貯まるクレジットカードについてまとめました。


私自身も、ビットフライヤークレカの可能性について、とってもワクワクしています💜
まずは、固定費をこのクレカで支払ってみようと思っていますよ💜


ビットコインに興味あったけど、今まで始められなかった.... という方は、

この機会に、私と同じく、毎月の固定費支払いをビットフライヤークレカに変えて、ビットコインを貯めてみてはいかがでしょうか?


スタンダードカードならば年会費無料で申込みできます。

また、普段からポイ活をされている方なら、いつものポイ活感覚でビットコインを貯めるのもいいですね!


可能性は無限大です💜


  • この記事を書いた人

エマ

30代・ヘルスケアIT企業でOL
管理栄養士・FP3級保有
目標は3,000万円でサイドFIRE
現在1,500万付近(達成率50%)
趣味は旅行・ヨガ

-暗号資産(仮想通貨)